おすすめポイント | 創業50年・地域密着型の安心感が魅力 |
社名 | 株式会社西本ハウス |
---|---|
所在地 | 〒732-0068 広島県広島市東区牛田新町4丁目8-40 |
代表取締役 | 山成俊文 |
設立 | 昭和43年2月 |
TEL | 082-229-4561 |
FAX | 082-229-4084 |
定休日 | 水曜日 |
事業内容 | 住宅の設計、施工、販売 |
株式会社西本ハウスは、広島という地域に根付いて約50年間家づくりをおこなってきた老舗工務店です。長年培ってきた実績や技術、そして協力会社や職人との信頼関係から高クオリティかつ低コストに抑えた住宅提供が大きな特徴であるほか、子育て世代にフォーカスしたサービスにも注目でしょう。
またフルオーダーの注文住宅とあわせて、それぞれのライフスタイルに合わせてデザイン可能な「N.STYLE(セミオーダー住宅)」や既存の住宅にオプションで機能を追加する「ZERO-CUBE」といった、手軽なデザイン住宅も提案しています。

もくじ
品質と価格のバランスがとれた住宅提供
西本ハウスは1968年の創業時から地元密着型の工務店として、広島で幸せに暮らすための住宅提供を追求してきました。
品質面では、長年培ってきた協力会社・地元の大工との信頼関係が、高い住宅品質に活かされています。また価格面では、施工実績を積み重ねてきたことで取引企業から協力してもらえるようになり、結果的に建築コストが下がりました。
このような約50年間顧客や地域のために取り組んできた成果が、現在西本ハウスが提供している品質と価格のバランスが50:50の住宅提案に繋がっています。
50%が顧客・関連会社からの紹介
実際に西本ハウスで家を建てた方の約50%が、施主や関連会社から紹介されて知った方だそうです。この数字は一般的な住宅会社の15%と比較して非常に高いもので、今までの実績はもちろん、スタッフ対応やトータルサポートが評価された証といえるのではないでしょうか。
県産材への取り組み
西本ハウスでは、広島県産材を活用し住宅建設を進めることで、県内の環境保全や森林の多面的な機能の維持に努めています。
暮らしを見守る住宅保証制度
住宅建設前の安心として「地盤保証」を、住宅建設後の安心として「住宅瑕疵担保保険」を、そして長い期間での安心として「シロアリ保証」と、これら3つの保証制度で顧客が抱える不安や心配を解消します。
24時間365日対応のコールサービス
サポートとして非常に特徴的なのが、物件引き渡しから10年間、24時間365日対応のコールサービスを開設していることでしょう。何かあっても安心なこの対応力は、地元に根付いた工務店のメリットを発揮していますね。

自由度の高いフルオーダー注文住宅
西本ハウスの注文住宅は、間取り・外観・収納・キッチンなど顧客のどんなニーズにも応えられる自由度が魅力の完全フルオーダー住宅です。こだわりたい部分を取捨選択することで、資金計画に応じた住宅設計ができるようになっています。
まずは家づくりの動機を明確にするため、ヒアリングをもとに「ペットと暮らせる家」「人を呼びたくなる家」といったようなコンセプトづくりを実施。そしてこのコンセプトに沿って顧客が思い描いている住宅へと、担当スタッフがナビゲートしてくれます。
コンセプト・テーマが決まった後は一緒にデザインやテイスト、間取りを1つずつ決めていき、家族のライフスタイルにぴったりの注文住宅が完成するでしょう。また、家を建てた後のライフプランも考慮します。
住宅ブランドとしては、南フランス風の外観や南欧テイストのアイテムを使用した注文住宅『Blanc Ange』や、北欧風の洗練されたデザインと機能性を兼ね備えた注文住宅『NORDIC HOUSE』など多彩なラインナップを揃えています。
子育て世代を応援する家づくり
西本ハウスは広島で1番、子育て世代の暮らしを応援する家づくりができると公言するほど、家族のライフスタイルを考えた住宅提供をしています。例えば家事がしやすいような動線や、子どもが勉強しやすい環境を整えるなど、家事・子育て両面を考慮した設計が期待できるでしょう。
ニーズに合わせたセミオーダーシステムの住まい
地域密着型の工務店として地域の風土に合わせた家づくりをはじめ、子育てに適した住宅やエコに配慮した住宅など、西本ハウスはさまざまなニーズに触れて住宅提供してきました。
その過程で顧客が求めているものは「的確な家づくりの提案」「打合せがスムーズに進むこと」「低コストでもお洒落なデザイン住宅」ということを発見し、そんな想いやニーズを全て満たすための商品としてセミオーダー住宅『N.STYLE』を開発しています。
N.STYLE(エヌスタイル)【セミオーダー住宅】
N.STYLEの仕様は、注文住宅と規格住宅を掛け合わせたような感じになっており「水回り・階段コア」「LDKコア」という2つのパーツを自由に組み合わせて構成されます。そのため、環境やライフスタイルに合わせて間取りを設計することができるでしょう。
また、注文住宅と比較した場合、打合せ時間の短縮化やコスト削減などがメリットとして挙げられます。
ZERO-CUBE(ゼロキューブ)【デザイン住宅】
グッドデザイン賞を獲得している『ZERO-CUBE』の1番の特徴は、「+FUN」というオプションで自分だけのこだわりを追加できるという新発想のシステムです。
見た目はシンプルなほぼ正方形となっており、これは基本性能を残しつつも徹底的に無駄を省いた結果の外観です。建物の凸凹をあえてなくすことで、広々としたスペースを創出しているようですね。
また「本体価格が抑えられているぶん、インテリアにはこだわりたい!」という方向けに西本ハウスでは、予算やニーズに合わせたインテリアの提案もしています。サーフテイストの家やカフェ風キッチンなども夢ではありません。
施工事例の紹介
→まるでモデルハウスのような注文住宅ですね。シックな色を使いながらもレンガ調のデザインも取り入れられ、大人っぽい雰囲気の住まいになっています。広々としたガレージも機能性抜群ですね。
→1階と2階の外壁を違う色にしていることで、シンプルな色を使いながらもかわいらしさが残された注文住宅ですね。玄関が木目になっていることでよりオシャレな住まいとなっています。
→広々とした二世帯住宅になっていますね。外壁が優しい色味であるため、老若男女問わず安心して暮らしていける住まいになっています。
株式会社西本ハウスを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
広島に転勤を機に自宅を購入する事にしました。知人に西本ハウスさんの評判を聞き行ってみました。店の雰囲気も開放的でスタッフの対応もとても良く、きめ細やかに対応してくれる印象があり安心しました。開放的なリビング階段。自然に家族が集まれる空間になるようにこだわりました。主人と2人でこだわったのは、白を基調としたナチュラルで西欧風の可愛い家です。家族が自然に集まるつながりのある家。子どもがのびのび遊べる家でした。無理な注文も心良く引き受けて下さいました。予算内に納めて頂き有難うございました。
→株式会社西本ハウスのスタッフは、きめ細やかに対応してくれるので安心して任せることができます。これは厳しいのでは、と思うような注文でもこころよく引き受けてくれるので理想の注文住宅を手に入れることができるでしょう。
投稿者さんの場合は、白を基調としたナチュラルで西欧風の家にこだわり、子どもがのびのび遊べる開放的な住宅になったようです。このような住宅に興味がある方は、ぜひ株式会社西本ハウスに相談してみてくださいね。
まずは「問い合わせ・資料請求」してみよう!
ここまで広島で長年家づくりをしてきた工務店、株式会社西本ハウスについて紹介してきました。自由度の高い完全フルオーダーの注文住宅だけではなく、1,000万円台からも可能なセミオーダー・デザイン住宅にも注目です。
問い合わせや資料請求は、Webサイトのメールフォームまたは電話からも可能です。本文中で紹介した『N.STYLE』『ZERO-CUBE』のカタログも選べますよ。
また西本ハウスでは、フルオーダー住宅・セミオーダー住宅の完成見学会や販売説明会なども随時開催しています。Webサイトのイベント情報をご確認の上、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
