木住の口コミや評判
木住の特徴
広島で注文住宅を検討している方のなかには、多くの選択肢のなかから、どのハウスメーカーや工務店に依頼すればよいか、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。本記事では、広島に本社を構える工務店とハウスメーカー両方のよさをあわせ持つ、木住の特徴についてご紹介します。理想の家づくりの参考にしてください。
木住の家づくり
まずは、木住はどのような想いで家づくりを提供しているかについてご紹介します。
木住の家づくりの考え方
木住では、間取りや採光、風通しまで、広島の気候や風土を考慮して計画立てて設計しています。実際に生活する上で必要な内装や建材などはもちろんのこと、構造や遮熱素材など、素人ではわからない部分も一切手を抜くことなくこだわりの家づくりを行います。
そのため、どの段階でも現場を見学することができるのが木住の強みです。さらに、収納やお手入れなども生活のしやすさも考慮して、相談の段階から永く快適に住める家づくりをしてもらうことが可能です。
すべての現場がショールーム
木住ではモデルハウスを提供しておらず、施工主から許可を得ているすべての注文住宅や、分譲住宅をショールームとして見学できます。モデルハウスの建築費用や維持費用には、多くの経費を必要とするため、広告費の削減が、施工主の建築費用の削減に繋がります。
さらに、モデルハウスでは確認できない建設途中の基礎工事から、壁内の遮熱剤なども確認できるのもうれしいポイントです。どの工程においても見学可能なため、購入前に多くの工程を確認することができます。
個性をプラスする家づくり
木住の注文住宅は、間取りからコーディネートまでフルオーダーの自由設計です。住宅の基本をしっかりと抑えながら、施工主の理想やこだわりを実現できる柔軟な家づくりを提供しています。施工主の理想に寄り添った設計をしてもらうことで、オリジナリティーの高い家を建てることが可能です。
木住の家の商品ラインナップ
木住では、施工主の個性や好みに合わせたテイストの家づくりを楽しむことができます。ここでは、木住のラインナップをご紹介します。
M-haus
M-hausは、木住の注文住宅の標準仕様です。永く快適な暮らしを実現するためには、設備や木材、建具はもちろんのこと、構造や断熱までこだわりが必要です。標準仕様であっても、シックハウス対策やお手入れのしやすさまで重視した、一定以上の品質を保った素材を採用しています。
カーサモーリェ“主婦の家”
住宅のプロと主婦である生活のプロチームが8ヶ月をかけて共同開発した、主婦の「欲しい」を実現した家がカサモリーシェです。たっぷり収納とスムーズな家事動線を実現し、家事の負担を軽減します。
さらに、無垢や珪藻土など自然素材を使った開放的な空間で、家族との時間を楽しむことができます。キッチンや玄関、洗面台も使いやすくお手入れしやすい、主婦目線で欲しい機能が全て揃っています。
エムハウスゼロ
木住が提供するゼロエネルギー住宅がエムハウスゼロです。断熱や省エネ、太陽光発電などによって効率よくエネルギーを利用し、消費した以上のエネルギーを創り出します。さらに自然光や熱、風までも最大限に活用する設計で、快適さを追求した地球にも人にも優しい家といえるでしょう。
m-haus w-style
暮らしやすさはそのままに、とにかくデザインにこだわった2つのおしゃれな家がm-haus w-styleです。男前でスタイリッシュなm-hausは、モダンで工業的なデザインが、女性にも人気があります。クラシックで、エレガントなw-styleの家は、モデルやスタイリストにも人気のスタイルです。
木住では保証やサポートも充実
長く心地よく住み続けるためには、購入後の保証やサポートが必要不可欠です。木住では、長期の安心できるサポートを多く提供しています。
無料定期点検
家の引き渡し後、2年間で3回の無料定期点検を提供しています。素人では確認できない屋根上などもしっかりとチェックしてくれるため安心です。さらに期間内であれば、定期点検を待たずに、いつでも無料で点検をしてもらうことも可能です。
瑕疵保証
瑕疵保証とは、柱や構造など住宅の構造上主要な部分に対して欠陥や不具合があったときに補修費用を保証することです。10年間、3,000万円までの保証を受けることができます。
地盤保証
さらに家の基礎となる地盤に関しては、15年間の保証を提供しています。木住では、スエーデン式サウンディング試験などによる地耐力調査や必要であれば地盤改良、鋼管杭打ち工事など地盤の強化を行なっています。しかし、万が一、不同沈下などで建物に損害が生じた場合に、修復工事費用を保証してもらうことができるのは、安心のポイントです。
シロアリ保証
万が一、シロアリによる被害を受けた場合は、施工後5年間無料で保証を受けることができます。建物の損害に対しても、第三者の規定内で保証してもらうことが可能です。
住設あんしんサポート
システムキッチンやシステムバス給湯器などの家の設備機器は、5年経過すると故障率が上がることをご存知でしょうか。通常のメーカー保証は、1から2年ですが、木住では10年間保証してもらえるため、自己負担すべきメンテナンス費用の削減が期待できるでしょう。
まとめ
木住の家づくりのこだわりから、商品のラインナップ、アフターサポートまでご紹介しました。標準グレードを落とすことなく、風土と暮らしに合わせた個性をプラスした家づくりをサポートしてもらうことができます。
木住は長年培ったノウハウと柔軟な対応で「ちょうどいい」家づくりがしたい人におすすめです。どの工事の工程でも現場をショールームとして見学することができるため、暮らしや施工のイメージを確認するため、一度見学してみてはいかがでしょうか。
木住の公式サイトはこちら
広島市の注文住宅メーカーリスト

住所:広島県東広島市黒瀬町市飯田1480番地3
電話番号:0120-18-2121
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜・GW・夏季・年末年始

住所:広島市西区井口鈴が台2丁目5-18
電話番号:082-208-2444
営業時間:9:00~19:00
定休日:日曜・祝日

住所:広島県広島市東区若草町18-22 ドミール横山1F
電話番号:082-258-3383
営業時間:不明
定休日:不定休

住所:広島県東広島市八本松町原9240-2
電話番号:082-429-2777
営業時間:8:00~17:00
定休日:日曜日

住所:広島県広島市南区東雲本町3-5-20
電話番号:0120-740-201
営業時間:9:00~18:00
定休日:なし

住所: 広島市西区観音新町4丁目14
電話番号:082-961-3005
営業時間:不明
定休日:不明

住所:広島県広島市中区光南4-4-27
電話番号:082-246-3741
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日

住所:広島県広島市東区牛田新町4丁目8-40
電話番号:082-229-4561
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日

住所:広島県広島市西区中広町1丁目5-17
電話番号:0120-74-0656
営業時間:8:00~18:00
定休日:年始年末/11月20日

住所:広島県東広島市西条町寺家3847-2
電話番号:0120-250-236
営業時間:9:00~17:30
定休日:水曜日

住所:広島市安佐南区西原3丁目13-12
電話番号:0120-963-462
営業時間:9:00~18:00(毎週水曜は除く)
定休日:水曜日

住所:〒730-0037 広島市中区中町7番16号ポレスター広島2F
電話番号:082-545-7160
営業時間:9:00~17:00
定休日:水曜

住所:〒731-0222 広島県広島市安佐北区可部東2-8-22
電話番号:0800-500-3102
営業時間:10:00〜17:30
定休日:年中無休(夏季休暇・年末年始を除く)

住所:〒738-0033 広島県廿日市市串戸4-4-51
電話番号:0829-32-1130
営業時間:情報なし
定休日:情報なし

住所:〒730-0803 広島市中区広瀬北町8-6
電話番号:0120-802-600
営業時間:9:30~18:00
定休日:毎週水曜日、第1・第3木曜日(連休)

住所:〒728-0021 広島県三次市三次町124-1
電話番号:0824-63-2361
営業時間:情報なし
定休日:情報なし

住所:〒735-0012 広島県安芸郡府中町八幡1-4-23
電話番号:082-890-1002
営業時間:情報なし
定休日:情報なし

住所:〒739-0437 広島県廿日市市大野中央3-3-5
電話番号:0120-301-207
営業時間:08:30~17:00 水曜定休
定休日:不定休

住所:〒729-1321 広島県三原市大和町和木1599-1
電話番号:0120-939-303
営業時間:8:00~18:00
定休日:不定休

住所:〒739-1734 広島市安佐北区口田 3-33-14
電話番号:082-845-5858
営業時間:9:00~18:00
定休日:不明

住所:〒731-0232 広島県広島市安佐北区亀山南5丁目18番6号
電話番号:082-815-3568
営業時間:情報なし
定休日:情報なし

住所:広島市南区段原日出一丁目9番11号
電話番号:082-258-3405
営業時間:9:00〜18:00
定休日:水曜日

住所:広島県広島市中区舟入本町19-13
電話番号:082-295-3931
営業時間:9:00~18:00
定休日:不定休

住所:〒733-0007 広島市西区大宮2丁目13-7
電話番号:082-509-5771
営業時間:9:00~
定休日:年末年始・夏季休業

住所:広島市南区丹那町1-15
電話番号:082-258-1292
営業時間:9:00~18:00
定休日:年末年始・夏季休業

住所:広島県広島市西区三篠町3-7-20(広島 office)
電話番号:082-509-5007
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日

住所:広島県広島市安佐南区山本1-18-23
電話番号:0120-86-6747
営業時間:9:00~17:00
定休日:日曜日・祝日

住所:広島県広島市安佐南区大町東3-23-2
電話番号:0120-54-9269
営業時間:9:00~17:00
定休日:水曜日

住所:広島市安佐北区口田3-33-14
電話番号:082-845-5858
営業時間:9:00~18:00
定休日:年末年始、盆、GW

住所:広島市西区横川町2-10-21
電話番号:082-554-5330
営業時間:9:00~18:00
定休日:土日

住所:広島県東広島市八本松東6-9
電話番号:082-427-0777
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日

住所:広島県広島市佐伯区海老山町5-12-103
電話番号:082-208-4667
営業時間:9:00~18:00
定休日:不定休(予約制)

住所:広島県東広島市河内町中河内643-1
電話番号:0120-939-401
営業時間:8:00~17:00
定休日:第2・4土曜・日曜日

住所:広島県広島市南区出汐3丁目5-5(出汐事務所)
電話番号:082-259-3347
営業時間:9:00~18:00
定休日:年中無休

住所:広島県東広島市西条町大沢1140
電話番号:082-425-0084
営業時間:9:00~19:00
定休日:木曜日

住所:広島県広島市佐伯区五月が丘2-8-26
電話番号:0120-50-4649
営業時間:8:00~19:00
定休日:水曜日・日曜日

住所:広島県東広島市西条町田口240-11
電話番号:0120-07-8833
営業時間:9:00~18:00
定休日:年中無休(年末年始を除く)

住所:広島市佐伯区皆賀3丁目22-18
電話番号:082-923-3353
営業時間:9:00~18:00
定休日:土曜・日曜・祝日

住所:広島県広島市中区光南2-21-23
電話番号:082-545-4170
営業時間:8:00~18:00
定休日:日曜日

住所:広島県広島市西区庚午北2-16-4
電話番号:082- 500-8391
営業時間:10:00~18:00
定休日:不明

住所:広島県広島市西区井口4-3-1
電話番号:0120-188-663
営業時間:10:00~17:00
定休日:不明

住所:広島市南区向洋新町三丁目10-20
電話番号:0120-930-475
営業時間:8:00~19:00
定休日:不明

住所:広島市南区出島1丁目21番15号
電話番号:082-254-7947
営業時間:9:00~18:00
定休日:不明

住所:広島県広島市東区牛田中1-7-7 岡田中ビル
電話番号:082-228-5322
営業時間:8:00~18:00
定休日:日曜、祝日

住所:広島市中区本川町2-1-13 和光パレス21 2F
電話番号:0120-969-100
営業時間:9:00~18:00
定休日:年末年始・夏季休業

住所:広島県広島市佐伯区石内南1丁目21-11
電話番号:082-941-7620
営業時間:9:00~17:00
定休日:水曜日

住所:広島県広島市安佐南区上安1丁目1番29号
電話番号:082-878-1110
営業時間:9:00~18:00
定休日:年末年始、お盆、GW

住所:広島県三次市東酒屋町306-48(三次工業団地内)
電話番号:082-961-6445
営業時間:9:00~17:00
定休日:水曜日

住所:広島県広島市安佐北区亀山4-1-10
電話番号:0120-086-158
営業時間:8:00~17:00
定休日:水曜日

住所:広島県東広島市八本松町原4792番地
電話番号:082-426-3218
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日

住所:広島市中区千田町2丁目5番44号
電話番号:082-247-3655
営業時間:9:30~18:30
定休日:水曜日、木曜日

住所:広島県広島市中区十日市町2-2-36
電話番号:082-297-6661
営業時間:不明
定休日:不明